スマホは、私たちの生活に欠かせないツールなっていますが、外出先でスマホの電池が切れてしまうと、連絡や調べ物ができなくなってしまい、困ってしまうことが多いんですよね。
そんなときになくてはならないのが、モバイルバッテリーです。
モバイルバッテリーがあれば、外出先でもスマホの電池切れを気にせずに使うことができます。
今回は、コンパクトで持ち運びやすく、ケーブル内蔵で充電が手軽なモバイルバッテリー「OSHAMOBAミニプラス」の口コミからメリット・デメリットを徹底解説します。
おしゃれな形状もとっても魅力なので、その点もリサーチしたいと思います。
オシャモバ OSHAMOBAミニプラスの特徴と5つの魅力・メリット
コンパクトで持ち運びやすい
OSHAMOBAミニプラスは、厚さ10mm、重さ120gと、ポケットやカバンに入れてもかさばらないコンパクトサイズ。ちょっとしたお出かけにも気軽に持ち歩くことができます。
ケーブル内蔵で充電が手軽
OSHAMOBAミニプラスは、ケーブルを本体に内蔵しています。そのため、充電する際は、ケーブルを探す手間がなく、すばやく充電を開始できます。
5000mAhの容量で、スマホを約1回分充電可能
OSHAMOBAミニプラスは、5000mAhの容量を備えています。そのため、スマホを約1回分充電することができます。また、タブレットやワイヤレスイヤホンなどの充電にも対応しています。
スマホスタンド付きで、ハンズフリーで動画やゲームを楽しむことができる
OSHAMOBAミニプラスは、スマホスタンドを内蔵しています。そのため、充電しながら、動画やゲームをハンズフリーで楽しむことができます。
多彩なカラーバリエーションから選べる
OSHAMOBAミニプラスは、ホワイト、ブラック、ピンク、ミルクココアの4色から選ぶことができます。お好みのカラーを選んで、自分だけのモバイルバッテリーにしましょう。
OSHAMOBAミニプラスは、コンパクトで持ち運びやすい、ケーブル内蔵で充電が手軽、5000mAhの容量でスマホを約1回分充電可能、スマホスタンド付きでハンズフリーで動画やゲームを楽しむことができる、多彩なカラーバリエーションから選べる、といったところが魅力的ですね。
OSHAMOBAミニプラスのデメリットは?
メリットがある一方でOSHAMOBAミニプラスのデメリットは、以下のとおりです。
残量表示が不正確なことがある
OSHAMOBAミニプラスの残量表示は、やや不正確なことがあるという声があります。そのため、残量表示を過信せず、こまめに充電するようにしましょう。
本体に傷がつきやすい
OSHAMOBAミニプラスの本体は、プラスチック製です。そのため、落下やぶつかりなどに注意が必要です。
OSHAMOBAミニプラスのまとめ
OSHAMOBAミニプラスは、コンパクトで持ち運びやすく、ケーブル内蔵で充電が手軽なモバイルバッテリーです。5000mAhの容量でスマホを約1回分充電可能で、スマホスタンド付きなので、ハンズフリーで動画やゲームを楽しむことができます。多彩なカラーバリエーションから選べるので、お気に入りの色を見つけることができます。
口コミでは、コンパクトさや持ち運びやすさ、充電のしやすさが高く評価されています。また、スマホスタンド付きやカラーバリエーションの多さも、購入の決め手になったという声がありました。
デメリットとしては、残量表示が不正確なことがあるという声や、本体に傷がつきやすいという声がありました。
全体的に見ると、メリットの方がデメリットを上回っており、コスパの良いモバイルバッテリーと言えるのではないでしょうか?カラーもおしゃれだし、イニシャルや文字の名入れ、背景柄も別料金で使えるので個性を出せる点は、ほかにはないゲキ押しポイントです。
スマホの電池切れを気になってきたら!ぜひOSHAMOBAミニプラスの購入を検討してみてください。